第6回甲源一刀流顕彰「剣道交流会」が
盛大に行われましたのでご報告致します。
1 期日 令和7年9月6日(土)
午前9時開会 正午閉会
2 会場 小鹿野町武道場
3 剣道交流会の様子
来賓・持田副町長・高橋副議長・武藤教育長
田中 町文化財委員長・中西本会名誉会長
① 交流試合 9時30分より
小・中学生による混合団体戦が
行われました。猛練習に裏付け
られた熱戦が展開され、参観者
は手に汗握って観戦しました。
② 演武 甲源一刀流の形披露(敬称省略)
選抜演武 長剣20本 演武の先生方
逸見義清 山口隆一 坂本旭 黒田亮一
模範演武 長剣20本 演武の先生方
加藤喜一 坂本浩文 坂本 旭
模範演武 小太刀5本 演武の先生方
新井邦芳 足立孝明 黒田亮一
③ 特別演武 夢想神伝流居合
居合道教士七段 山口 隆一
昨年の小太刀披露に続いて本年は居合の
演武を拝見致しました。迫真の演武の連
続に身の引き締まる思いでした。
宗家逸見義清先生ご指導の演武の数々、
心から感銘致しました。先生方有難う
ございました。
4 交流会を支えた役員の皆様(敬称省略)
顧問 逸見義清先生
会長 大久保典雄
副会長 多比良武和 粂和夫
加藤庸男 加藤伸二
受付接待 出浦信行
係員 剣道関係者皆様
総務 坂本旭
事務局(生涯学習課)肥沼隆弘 近藤真成
町教委生涯学習課長 高田行敏
0 件のコメント:
コメントを投稿